(23.2.25) カダフィ・ショック  リビアの内戦と世界経済の崩壊

2328_013

 世界は今カダフィ・ショックが発生するか否かで固唾を呑んでいる。リーマン・ショックから2年半、ようやく立ち直りつつある世界経済がふたたび泥沼に突入する直前まで来た。

 リビアは世界第8位の石油大国で、世界の全生産量の3.3%を生産しており、ほとんどが西欧に輸出されているが、すでに半分の輸出が停止してしまったようだ。

 ドイツ・イタリア・フランス・スペインといった外国資本の石油関連企業が従業員の安全確保のために引き上げを行っているからで、港湾も閉鎖が続いている。

 リビアはアラブでも一二の強権国家だったから、「まさかリビアにアラブ革命が及ぶことはないだろう」と思われていたが、北東部の元王族の支配が強固だったベンガジから火の手が上がった。
カダフィ大佐がここを仇敵の住んでいた場所として、徹底的に弾圧してきたからで、ベンガジ市民はカダフィ大佐を憎んでおり、しかもエジプトに近い。

 現在リビアは内戦状態になっており、国軍の寝返りもあり反政府軍は東と西から首都トリポリに迫っている。
これがエジプトやチュニジアであれば、このあたりで大統領が退陣して暫定政権ができるところだが、リビアはそうはなっていない。

リビアは俺の国だ。俺はリビアを離れずここで死ぬ。俺はムバラクやベンアリのような腰抜けでないカダフィ大佐は口角泡を飛ばしてそう演説した。
カダフィ大佐を支持しているのは治安部隊とまだ寝返っていない国軍そして傭兵部隊だ。

 カダフィ大佐はチュニジアやエジプトでアラブ革命の火の手が上がると、アフリカのマリやモーリタニアやチュニジアやギニア等から大量の傭兵を雇い入れた。治安部隊だけでは対応が難しいと判断したところはさすがだ。
日当は3000ドルと言うから約24万円で、1ヶ月に700万円の高給だ。

 カダフィ大佐が傭兵を雇ったのは軍隊はエジプトやチュニジアのように寝返る可能性が高く、治安部隊だけでは大規模な反乱には対応できないと判断したからだ。
それに何より住民を無差別に殺害できるのはならず者集団の傭兵しかいない
すでに政府発表で300人、アラビアの衛星放送は約800人、ベンガジの反政府組織は2000人の死者が出たと発表している。

 世界経済にとっての問題はリビア内戦が石油価格に飛び火し始めたことだ。
リビアは首都トリポリをめぐって内戦状態になているが、それが長期間に及ぶと世界石油事情は完全に逼迫する。
価格はリーマン・ショック前の約150ドルに急激に近づき、それを突破する可能性が出てきた。
市場では220ドルの可能性があると見ている。

 石油は産業の米だ。この上昇によりガソリン価格だけでなく、電力・ガス・石油製品が急激に上昇し始めた。
すでに穀物価格はリーマンショック前の水準に達しているのだから、これで石油製品が高騰すれば世界はインフレの波に飲み込まれる。

 先進国経済は青息吐息で新興国経済だけが頼りだったのに、ようやく立ち直りを見せていた世界経済が急激に縮小し、リーマン・ショックの再現になりかねない。
市場は敏感に株式市場から資金を引き上げ、石油と金、それに相対的に安全通貨と見られる円、および信頼性の高い債券にシフトしている。
リーマン・ショック前夜とまったく同じ状況だ

 カダフィ大佐ががんばればがんばるほど、カダフィ・ショックの確率は高くなる。
カダフィ・ショックは来るだろうか。そうならないことを願うが来れば世界経済はリーマン・ショック後の2番底を経験することになるだろう。

24.1.16追加) 石油や金価格は一時期高騰し、11年4月石油は110ドルまで上昇したがそれ以上はあがらなかった。これは過去の価格上昇時の教訓と世界経済自体が失速していたので市場がパニックにならなかったためと思われる。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

NHK クローズアップ現代 NHK 世界のドキュメンタリー NHK 花のあとさき NHK プロジェクト ウィズダム NHK 追跡 A to Z NHKスペシャル 日本列島 NHKスペシャル 灼熱アジア おゆみ野 守り人 おゆみ野 恐喝事件 システム システム ウィキリークス システム パソコン システム パソコン Dell システム パソコン ウィニー システム パソコン グリーティングカード システム 携帯電話・スマートファン シナリオ ぼくが生きた時 シナリオ 忠助 スポーツ スポーツ サッカー スポーツ 大相撲 スポーツ 柔道 ブログ ブログ 光回線 ボランティア ボランティア おゆみ野の森 ボランティア おゆみ野守り人 ボランティア つつじの再生(小谷小学校) ボランティア ひたちなか公園 ボランティア クリーンクラブ ボランティア クリーンクラブ ペンキ塗り ボランティア ケヤキ剪定問題 ボランティア ムクドリの研究 ボランティア 剪定・植栽 ボランティア 地域の行事 ボランティア 地域の行事 蛍 ボランティア 里山 マラソン マラソン ちはら台走友会 マラソン 四季の道駅伝大会 マラソン 御園生さん リメイク版 個人生活 テレビ 個人生活 ビデオ 個人生活 ワンちゃん 個人生活 会社 個人生活 住民運動 個人生活 健康 個人生活 健康 坐骨神経痛 個人生活 健康 難聴 個人生活 写真の編集 個人生活 写真集 個人生活 友達 個人生活 友達 ヨット 個人生活 失敗記 個人生活 学校 個人生活 家庭 個人生活 散策 個人生活 散策 村田川 個人生活 数学 個人生活 文学 企画のたまご屋さん 個人生活 文学入門 個人生活 朗読 個人生活 歌詞 個人生活 物語 個人生活 登山 個人生活 目標 個人生活 自分史 個人生活 自転車 個人生活 趣味その他 個人生活 趣味その他 演歌 個人生活 陸ガメ 地域活動 おゆみ野の森 地域活動 有吉中学校 地域活動 有吉日枝神社 地域活動 泉谷中学 地域活動 盗難自転車情報 地域活動 花牟礼祐一さん 地域活動 苅田郷 旅行 サンチャゴ巡礼 旅行 勝浦ビッグ雛祭り 旅行 蝦夷地探訪記 歴史 歴史 世界史 歴史 古代史 評論 評論 Google 評論 世界 アフリカ アラブの春 評論 世界 アフリカ政治・経済 評論 世界 アメリカ政治 評論 世界 アメリカ経済 評論 世界 アメリカ経済 自動車 評論 世界 インド政治・経済 評論 世界 オーストラリア政治・経済 評論 世界 タイの政治・経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 アイルランド 評論 世界 ヨーロッパ経済 イギリス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ギリシャ 評論 世界 ヨーロッパ経済 フランス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ポルトガル 評論 世界 ロシア政治・経済 評論 世界 北朝鮮問題 評論 世界経済 評論 世界経済 TPP 評論 世界経済 インフレ 評論 世界経済 石油・ガス 評論 世界経済 石油問題 評論 世界経済 金融恐慌 評論 中国問題 評論 中国問題 尖閣諸島問題 評論 中国問題 毒入り餃子事件 評論 中国問題 経済 評論 予想 評論 地域 イオンおゆみ野SC 評論 地方自治 評論 地方自治 千葉市 評論 地方自治 千葉県 評論 地方自治 名古屋市 評論 地球温暖化対策 評論 大前研一 評論 新銀行東京 評論 日本 マルチ商法 評論 日本 ユニクロ 評論 日本 京都大学不正入試事件 評論 日本 反捕鯨運動について 評論 日本 口蹄疫 評論 日本 教員採用試験汚職問題 評論 日本 東京オリンピック 評論 日本 水問題 評論 日本 異常気象 評論 日本 確定申告 評論 日本 防犯 評論 日本 電池自動車 評論 日本 高齢者問題 評論 日本の政治・経済  八ツ場ダム 評論 日本の政治・経済 JAL問題 評論 日本の政治・経済 トヨタ自動車 評論 日本の政治・経済 ネガティブキャンペーン 評論 日本の政治・経済 円高・デフレ 評論 日本の政治・経済 国債 評論 日本の政治・経済 国家破綻 評論 日本の政治・経済 地方空港 評論 日本の政治・経済 密約文書 評論 日本の政治・経済 日本の金融危機 評論 日本の政治・経済 普天間基地 評論 日本の政治・経済 村木厚子氏事件 評論 日本の政治・経済 消費者金融 評論 日本の政治・経済 福田内閣 評論 日本の政治・経済 菅内閣 評論 日本の政治・経済 農業 評論 日本の政治・経済 郵政民営化 評論 日本の政治・経済 鉄鋼業界 評論 日本の政治・経済 鳩山内閣 評論 日本の政治・経済 評論 日本の科学技術 評論 映画 評論 韓国政治・経済 評論 食料問題 NHK たった一人の反乱