(23.2.7) 弱いもの連合の逆襲  新日鉄と住友金属の合併

2322_021

 ついに新日鉄住友金属が生き残りをかけて合併に動き出した。来年10月1日をめどに合併を行うと発表したからである。

 かつて日本の鉄鋼業界は世界をリードし、特に新日鉄は20世紀の後半の30年間世界一の地位を保っていた。
しかし01年粗鋼生産トップの地位を譲り渡し、08年には2位だったもののリーマンショック後の09年は中国のメーカーに追い抜かれて6位まで後退し、今後どこまで落ちていくか分からないような状態になっていた。

注)通常鉄鋼業界の規模は粗鋼生産で図られる。一方鉄鋼製品は多様化され、H形鋼、熱延コイル、シームレスパイプ、鋼矢版等があるため、何で比較するかによって順位が異なる

 日本の鉄鋼製品は高品質で知られ、特に自動車産業で使用される熱延コイルは日本メーカーの独壇場だったが、世界は大きく変化した。
中国やインドで生産されるいわゆる低価格車は日本製品の品質を必要とせず、安価で適度な品質であれば積極的に購入するようになったため中国鉄鋼メーカーのシェアが急激に伸びている。

高品質・高価格は日本国内だけしか通用しないのか・・・・・・・・」
新日鉄を取り巻く状況は厳しい。原材料の鉄鋼石や石炭の価格決定権はかつては新日鉄にあったが、いまや中国メーカーに取って代わられた。
この価格がご不満ならご購入いただかなくても結構です。中国メーカーが喜んで購入してくれます」資源メジャーから完全に足元を見られている。

 一方販売面でも原材料アップに伴う価格交渉はトヨタやホンダやニッサンからNOを突きつけられる。
自動車産業も不況なのです。海外工場の鋼材調達は新日鉄さんでなくても結構です
中国工場で生産されているニッサンのマーチは95%が中国鉄鋼メーカーのような海外の製品だ。

 おかげで新日鉄の業績は急激に悪化し、09年度の最終損益は115億円の赤字になってしまった。
日本国内の需要は頭打ちで、中国やインドでの需要が急拡大しているが、ここでの需要は、中品質・中価格製品だ。
そんなに無理して高品質の製品を販売してくれなくてもいいのですよ。中国にも立派な製鉄所があります」世界はつれない。

 新日鉄はこのままではジリ貧になり、油断をするとアルセロール・ミタル中国メーカーに買収攻撃を賭けられそうだ。
やはりここは合併しかない。国内で競争している場合じゃない。海外に打って出るためにも国内固めをしておこう」こうして合併交渉が行われた。

 しかし国内には独占禁止法の壁がある。この法律の趣旨は日本のメーカーが世界のトップメーカーだった時代にディペンドしているため合併に厳しい。
今回の合併も承認されるかどうか不明だ。
公取さん、日本のメーカーは世界的には弱小です。国内シェアだけで考えないでください」経済産業省が懸命に業界の後押しをしている。

注)07年、国内外どちらの企業からでも調達できる場合は国際シェアで見ることに法改正したのに、経済産業省が望んだ運用を公取はしてくれない。

 思い余って経済産業省は産業活力特別措置法なるものをさらに制定して公取の力を削ぐ戦略に出てきた。
日本が世界最強の製造業だった時代が終わり、中国やインドに追い上げられている時に、国内法はあまりに時代遅れになっている。

 「外国企業から買収されそうな時に、独占禁止法かい!!」企業の悲鳴が聞こえる。

 

 

 

| | コメント (1)

その他のカテゴリー

NHK クローズアップ現代 NHK 世界のドキュメンタリー NHK 花のあとさき NHK プロジェクト ウィズダム NHK 追跡 A to Z NHKスペシャル 日本列島 NHKスペシャル 灼熱アジア おゆみ野 守り人 おゆみ野 恐喝事件 システム システム ウィキリークス システム パソコン システム パソコン Dell システム パソコン ウィニー システム パソコン グリーティングカード システム 携帯電話・スマートファン シナリオ ぼくが生きた時 シナリオ 忠助 スポーツ スポーツ サッカー スポーツ 大相撲 スポーツ 柔道 ブログ ブログ 光回線 ボランティア ボランティア おゆみ野の森 ボランティア おゆみ野守り人 ボランティア つつじの再生(小谷小学校) ボランティア ひたちなか公園 ボランティア クリーンクラブ ボランティア クリーンクラブ ペンキ塗り ボランティア ケヤキ剪定問題 ボランティア ムクドリの研究 ボランティア 剪定・植栽 ボランティア 地域の行事 ボランティア 地域の行事 蛍 ボランティア 里山 マラソン マラソン ちはら台走友会 マラソン 四季の道駅伝大会 マラソン 御園生さん リメイク版 個人生活 テレビ 個人生活 ビデオ 個人生活 ワンちゃん 個人生活 会社 個人生活 住民運動 個人生活 健康 個人生活 健康 坐骨神経痛 個人生活 健康 難聴 個人生活 写真の編集 個人生活 写真集 個人生活 友達 個人生活 友達 ヨット 個人生活 失敗記 個人生活 学校 個人生活 家庭 個人生活 散策 個人生活 散策 村田川 個人生活 数学 個人生活 文学 企画のたまご屋さん 個人生活 文学入門 個人生活 朗読 個人生活 歌詞 個人生活 物語 個人生活 登山 個人生活 目標 個人生活 自分史 個人生活 自転車 個人生活 趣味その他 個人生活 趣味その他 演歌 個人生活 陸ガメ 地域活動 おゆみ野の森 地域活動 有吉中学校 地域活動 有吉日枝神社 地域活動 泉谷中学 地域活動 盗難自転車情報 地域活動 花牟礼祐一さん 地域活動 苅田郷 旅行 サンチャゴ巡礼 旅行 勝浦ビッグ雛祭り 旅行 蝦夷地探訪記 歴史 歴史 世界史 歴史 古代史 評論 評論 Google 評論 世界 アフリカ アラブの春 評論 世界 アフリカ政治・経済 評論 世界 アメリカ政治 評論 世界 アメリカ経済 評論 世界 アメリカ経済 自動車 評論 世界 インド政治・経済 評論 世界 オーストラリア政治・経済 評論 世界 タイの政治・経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 アイルランド 評論 世界 ヨーロッパ経済 イギリス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ギリシャ 評論 世界 ヨーロッパ経済 フランス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ポルトガル 評論 世界 ロシア政治・経済 評論 世界 北朝鮮問題 評論 世界経済 評論 世界経済 TPP 評論 世界経済 インフレ 評論 世界経済 石油・ガス 評論 世界経済 石油問題 評論 世界経済 金融恐慌 評論 中国問題 評論 中国問題 尖閣諸島問題 評論 中国問題 毒入り餃子事件 評論 中国問題 経済 評論 予想 評論 地域 イオンおゆみ野SC 評論 地方自治 評論 地方自治 千葉市 評論 地方自治 千葉県 評論 地方自治 名古屋市 評論 地球温暖化対策 評論 大前研一 評論 新銀行東京 評論 日本 マルチ商法 評論 日本 ユニクロ 評論 日本 京都大学不正入試事件 評論 日本 反捕鯨運動について 評論 日本 口蹄疫 評論 日本 教員採用試験汚職問題 評論 日本 東京オリンピック 評論 日本 水問題 評論 日本 異常気象 評論 日本 確定申告 評論 日本 防犯 評論 日本 電池自動車 評論 日本 高齢者問題 評論 日本の政治・経済  八ツ場ダム 評論 日本の政治・経済 JAL問題 評論 日本の政治・経済 トヨタ自動車 評論 日本の政治・経済 ネガティブキャンペーン 評論 日本の政治・経済 円高・デフレ 評論 日本の政治・経済 国債 評論 日本の政治・経済 国家破綻 評論 日本の政治・経済 地方空港 評論 日本の政治・経済 密約文書 評論 日本の政治・経済 日本の金融危機 評論 日本の政治・経済 普天間基地 評論 日本の政治・経済 村木厚子氏事件 評論 日本の政治・経済 消費者金融 評論 日本の政治・経済 福田内閣 評論 日本の政治・経済 菅内閣 評論 日本の政治・経済 農業 評論 日本の政治・経済 郵政民営化 評論 日本の政治・経済 鉄鋼業界 評論 日本の政治・経済 鳩山内閣 評論 日本の政治・経済 評論 日本の科学技術 評論 映画 評論 韓国政治・経済 評論 食料問題 NHK たった一人の反乱