(22.10.4) 自己保身で墓穴を掘った大阪地検特捜部  特捜部はでっち上げ機関か

22927_178

 誰にでも自己保身はあるが、今回の大阪地検特捜部の前部長大坪弘道氏と前副部長佐賀元明氏の自己保身は最悪だった。

 公判を担当していた女性検事が部長と副部長に「村木局長は無罪で、前田恒彦主任検事が証拠のFDの更新日付を書き換えて証拠隠滅を図っている」と訴えたのに、単なる女性のヒステリーとしてこの訴えを無視した。
そして証拠隠滅と言われないように「FDの書き換えを過失として処理するよう」に前田検事に指示している。

 女性検事が証拠隠滅に気がついたのは、1月27日の初公判で弁護側から「村木氏が偽証明書を作成しろと指示したというならば、その日時を明確にするよう」に法廷で求められたからである。

注)公判を担当する検事と捜査を担当する検事は通常異なる。

 捜査報告書には6月1日に当時の上村係長が偽の証明書を作成したとかかれており、一方検事調書には6月上旬に村木局長が上村係長に指示したとなっていた。

22927_183

 どちらの日付が正しいか女性検事は確認に迫られ、同僚検事(前田検事の部下)に相談したところ、この同僚検事が偽証明書を作成した証拠のFDがあり、このFDの日付6月1日を前田検事が自分が作成した検事調書にあうように、6月8日に改竄した」と打ち明けた。

じゃ、6月1日に偽証明書が作成されたという捜査報告書が正しくて、6月上旬に村木局長が指示したという検事調書はでっち上げじゃない。
これじゃ、公判は維持できないわ。村木さんは無罪よ・・・
・」

 1月30日、女性検事を含め関係した4人の検事が佐賀副部長にFDの改竄の事実を告げ、FDの日付の再確認を迫ったが、副部長は前田検事に確認をしてから対応を決めると回答した。

 しかしその後の処理がまったくの保身になっている。
前田検事から「公判を有利に導くために意図的に改竄した」との報告を受けた副部長が、部長と相談してだした結論が最悪だった。
人間保身のためなら何でもするという好事例だ。

まずいじゃないか、すでに公判が始まっているのに、いまさら証拠を隠蔽して村木容疑者を犯人に仕立て上げたなんていえないよ。
大阪地検始まって以来の不祥事だよ。
俺の立場はどうなる。花の特捜部長なんていわれて末は検事総長も夢でないのに、こんなでっち上げ事件が表に出たら監督責任を問われる。

なんとか隠蔽する方法はないのかね・・・・」

22927_186

 大坪部長、佐賀副部長、前田検事が3人で出した結論は「誤ってFDの日付を書き換えたが意図的でない」という口裏あわせだった
検事が口裏をあわせて証拠を隠滅してはおしまいだ。

しかし、公判担当の女性検事が、真実を公表して村木容疑者の無罪を明らかにすると主張してますが、これをどうしましょう
脅しつけろ。特捜部の統一見解にしたがわないと検事としての未来はないといって、口封じをするんだ。
もしこんなことが世間に知られたら俺は特捜部長を解任されてしまう。副部長、君だって未来はないよ。何とか3人で事件を隠蔽するんだ、いいな


 当初は前田検事が独走して、厚労省の組織犯罪にしようとでっち上げの検事調書を作ったのだが、これで大阪地検特捜部の組織犯罪になってしまった。
だれでも保身はあるものだが、大阪地検あげての大事件になれば、日本の検察制度そのものが問われても仕方がない。

 今、検察制度、特に特捜部はでっち上げ機関ではないかと疑問がもたれている。

注)ただしこの事件で真実を伝えようとした女性検事は、大阪地検の中で誰よりも立派だったと心から尊敬している。



 


 

 

 

 

| | コメント (0)

(22.9.23) 権力の横暴と驕り 大阪地検特捜部

18_003

 大阪地検特捜部の権力の横暴と驕りが次々と明らかになってきた。
村木元厚労省局長の裁判で捜査を担当した前田恒彦主任検事が、重要な証拠物件であるフロピーディスク(FD)の更新日付を供述調書の内容に合うように改竄していたらしい。

 前田検事は「故意ではなく、操作を間違って日付を変えた」と言っているが、私が大阪地検の検事なら机の一つもたたいて「馬鹿も休み休み言え。罪を逃れようとしてあいまいなことを言っても許さんぞ。俺は大阪地検の主任検事でエースと言われた男だ」と言うところだ。

 この裁判についてはかなり前から冤罪の可能性が高く、私は(22.3.14)の記事「冤罪の構図 元厚労省局長 村木厚子氏はなぜ犯人にされたのか」で村木氏の無罪を確信していたから、9月10日の無罪判決そのものには驚かなかった。

 しかし裁判の過程で担当検事が証拠物件を改竄してまで供述調書をでっち上げていたことは驚きだ。
そうか、こうして供述調書を作るのか

18_004  

 なぜ前田検事がFDの更新日付を改竄したかと言うと、自分が作成した供述調書と整合性が取れなかったからである
供述調書では04年6月上旬に村木課長(当時)から上村係長に証明書作成の指示が行われたことになっていたが、FDの最終更新日付が6月1日になっていた。
そしてこのFDの中に偽の証明書の原稿が残されていた。

まずい、これでは村木課長の指示が出る前に、上村係長が勝手に偽の証明書を作ったことになる。
何としても村木課長に罪を着せるには、FDの日付を変えなくてはならない。6月8日ならつじつまが合いそうだ。

絶対この事件は厚労省の組織犯罪だ。俺の見立てに間違いない。この組織犯罪が立証できれば俺の出世は間違いなしだ


18_006_2  

 私は最近の供述調書検事が作成するものと警察官が作成するものがある)はかなり強引な誘導が行われてるのではないかと疑っている。
何日も拘留され、「お前は嘘をついている」と机をバンバンたたかれ、眠る時間なく取調べを受けたら通常の人は何でもいいから供述するだろう。

 村木元局長は特別に意志が堅固であったので最後まで罪を認めなかったが、私などはすっかり参ってしまって「まあいいや、裁判であれは強制されたものだと言えばいいから、今はこの捜査官の言う供述調書にサインしておこう」と思うのに違いない。

18_007_2  

 同じような冤罪の事件が福岡高裁でこの9月に無罪判決になっている。
北九州市の病院で看護師をしていた上田被告が、認知症患者の足のつめをニッパー型爪きりで爪はがしたと言う事件で、地裁判決では「看護行為ではなく、楽しみで爪をはがしていた」として有罪になっていた。

 これも供述段階で上田被告がそのように供述したことになっているが、誘導された供述だと福岡高裁は認め無罪判決を下した。
単なる医療行為で、たまたま深爪になっただけに過ぎない」と言うわけだ。

 しばらく前の冤罪事件では、2003年の鹿児島県議会選挙で当選した中山信一県議会議員の陣営が、住民に焼酎や現金を配ったとして中山氏やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件があった。

 捜査において、鹿児島県警が自白の強要や数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの違法な取り調べを行なった、とされる事件で裁判では被告全員の無罪が確定した。

 このときは捜査官が勝手に供述調書を作り上げて、「
AもBもCもみとめているのだからお前も認めろとまるで魔女裁判の裁判官のように自白の強要をしている。

 やはり裁判においては自白の強要でなく証拠物件による積み重ねが第一で、その場合でも検事や警察官は自分の都合がいいように証拠物件を隠匿したり改竄してはならない(
こんなことをエース検事に言わなければならないのが情けない)。

 今回のように検事がいいように証拠物件を改竄してしまうと裁判制度そのものが成り立たなくなってしまう

 この事件は司法制度の根幹を揺るがす大事件だと言える。

 

 

 

 

 

| | コメント (2)

(22.3.14) 冤罪の構図 元厚労省局長 村木厚子氏はなぜ犯人にされたのか

2233_035

 昨年6月、障害者向け郵便割引制度を悪用した不正事件で、偽証明書の作成に関与されたとして逮捕起訴された元厚労省局長、村木厚子氏冤罪であることが明らかになってきた。

注)障害者向け郵便は通常120円のところ8円で郵送されるため、障害者向けを装って通常のダイレクトメールが8円で出された事件。この制度を悪用した広告会社は約130億円の不当利益を得た

 実行犯の上村係長が以下のように第8回公判で証言して、単独犯であることが明確になったからだ。

「(この時期は)予算の仕事が中心だと思っていたので、証明書は勝手にだしてしまえばいいと思っていた。(証明書を発行するような片手間な仕事は)いつまでもひきずらず自分の前から消してしまいたかった。
5月中旬あたりから予算の仕事はどんどん忙しくなった。(
特に)制度が変わったので去年の予算をいじればよいというものではなかった。・・・・・

夜中に偽の証明書(決裁の下りていない証明書)を作り、朝8時に課長の印を(黙って)押して、その日のうちに厚労省近くの喫茶店で河野さん(凛の会)に手渡した。・・・・

注)上村係長は09年4月に係長になったばかりであり、最初の予算編成作業に忙殺されていた。このため証明書発行のような片手間な仕事は早く片付けたいと思っていたという。

また証明書に係長が課長印を押印することは、このほかにもかなりの事例があったらしい(代理押印が日常化されていたようだ)。

2233_020

 上村係長の証言の前に、村木厚子氏の上司塩田部長村木氏から「証明書を発行したという報告を受けて石井氏(代議士)に電話したのだろう」と検察官に供述したが、これは間違いだったと法廷で証言している。

 上村係長塩田部長村木氏の関与を否定したことで、村木厚子氏が冤罪であることがほぼ証明された。

注)現在唯一の証言の不一致は、倉沢被告(凛の会)が裁判で「証明書を受け取りに出向いたときに上村係長がいなかったので、村木課長から証明書を受け取った」と証言したことだ。
これによると受け取りは河野氏でなく倉沢氏で、受け渡し人は上村係長ではなく村木課長ということになる。
この不一致については裁判で徐々に真相が明らかになっていくだろう。


 現在は、なぜ大阪地検はこのような冤罪を引き起こしたのかが興味の対象に移ってきている。

原因は以下のような場合が想定される。

① 担当検事が無能で、出世欲が強かった(担当検事単独説
② 検察庁が意図的に厚労省をたたこうとしていた。担当検事はその流れに乗っただけ(
検察庁の組織的関与説
③ 偶然が重なって村木氏の冤罪が発生した(
偶然説


 ①はかなりの確率で言えそうだ。上村係長によると「この事件は厚労省の組織犯罪だ。あなたはトカゲの尻尾きりをされているのだ。厚労省の膿を出して良い組織にするためには、事件を正さねばならない」というのがこの担当検事の口癖だったと証言している。

 明らかに担当検事はこの事件を組織犯罪として立件しようとしていたことは分かるし、そのためのストーリーにあわせて供述調書を作成したのだろう。

 殺人事件のような刑事事件の場合は証拠第一主義がとられて、証拠がなければ無罪になることが多いが、一方今回のような権限違反の証明書発行事件のような場合は証拠物件による立証が難しく、関係者の供述がほとんど唯一の証拠になる。

 そのため担当検事は意図的な誘導で供述調書をでっち上げ、サインさせたのだろう。

 については、意図的に検察庁が厚労省をターゲットにしていたという証拠はない。唯一いえるのはこの時期は厚労省に対する世間の風当たりは強く、特に年金問題にかかる社会保険庁のずさん管理に世論は沸騰していたから、厚労省バッシングの雰囲気はあったことは確かだ。
だから検察庁首脳が、ありうる事件と認識した可能性は高い。

 の偶然説はかなり無理がありそうだ。上村係長が「単独で行ったと何度説明しても担当検事に納得してもらえなかった」と証言しているので、やはり担当検事が意図的に誘導したというのが実態だろう。

2233_090_2

 私の想定は、大阪地検の担当検事が出世欲に取り付かれ、この事件を厚労省の組織犯罪という形で立件できれば将来の自分の地位が確保できると思って、勇み足をした事件に見える。
検察庁の組織的犯行に思われないのは、証言者が次々に「担当検事の誘導によった」と取り調べ段階の証言を覆していることで、組織的犯行としてはお粗末過ぎるからだ。

 かつて私も大阪で仕事をしたことがあるから分かるのだが、大阪にいると何かと東京に対する対抗心が強くなる。
東京何するものぞという気持ちと、できれば大阪でなく東京で仕事をしたいという気持ちがない交ぜになった複雑な気持ちだ。

 この冤罪事件を引き起こした担当検事は大阪地検ではなく花の東京地検で仕事をしたいと思い、自分の功をあせって無理やり組織犯罪をでっち上げたというのが私の見立てだ。

 どう見ても村木厚子氏は無罪である

 

 

 

| | コメント (0)

(22.2.11) 元厚労省局長 村木厚子氏は無罪か

2229_004
(おい、この裁判、何かおかしくないか!!!)

 昨年6月、障害者向け郵便割引制度を悪用した不正事件で、偽証明書の作成に関与されたとして逮捕起訴された元厚労省局長、村木厚子氏冤罪の可能性が高くなっている。

注)障害者向け郵便は通常120円のところ8円で郵送されるため、障害者向けを装って通常のダイレクトメールが8円で出された事件。この制度を悪用した広告会社は約130億円の不当利益を得た

 現在大阪地裁で初公判が開かれているが、検察側が主張した村木氏が関与したとされる4つの根拠のうち3つが、検察側がでっち上げた誘導尋問の結果だったことが徐々に裁判で明らかになってきた。

2229_007
(どこが、おかしいの?)

 その4つの根拠とは以下の通り。

① 当時の部長から村木氏(当時課長)に対し政治案件(民主党石井議員からの依頼)としての指示がされた

 当時の上司塩田幸雄氏(部長)は担当検事から「あなたから民主党の石井一参議院議員に(事の経緯を)電話をした記録がある」と言われ、それなら村木被告から「証明書を発行したという報告を受けて石井氏に電話したのだろう」と供述したが、担当検事のいう電話の記録は存在してなかった。

 塩出氏は担当検事の誘導尋問に乗って「石井氏に電話をした」と供述したが、「まったくそのような記憶がない」と裁判で証言している。

② 上村被告(係長)へ偽の証明書を出すよう村木氏の指示があった。

 村木氏から上村被告に対して、「決裁などいいから、すぐに証明書をつくって」と指示されたと供述したが、公判では「指示はされておらず、証明書は一人で作り村木被告には渡していない」と証言すると弁護士に伝えている(まだ公判で証言していない)。

 上村氏は担当検事から「別件で逮捕する(何だろう?)」とか利益誘導供述したら罪を軽くする?)されたため、上村氏から「指示を受けた」との供述をしたと弁護士に述べている。

注)ここがこの裁判のもっとも重要な争点で、上村氏が上記の証言を法廷で行えば、村木氏はまったく偽証明書作成に関与していないことになる


③ 偽の障害者団体、凛の会の倉沢被告と村木氏の接触が4回あった。

 倉沢被告(凛の会)からの依頼で、村木氏が郵政公社に対し「凛の会を障害者団体として承認した」と電話し、さらに偽証明書を村木氏倉沢被告に手渡したとされる件。
倉沢被告は裁判で「日本郵政公社に電話をしてもらったことはなく、証明書を受け取りに出向いたときに上村係長がいなかったので、村木課長から証明書を受け取った」と証言した。

 検察側の供述書では、倉沢被告村木氏に対し4回会い、① 証明書発行に便宜を求めた、② 日本郵政公社に電話してもらった、③ 日付を遡った証明書を発行するように求めた、④ 証明書を受け取った、ことになっていたが、実際の接触は2回、①では単なる挨拶をしただけで、②、③のような事実はないと証言している。

 現在争点になっているのは、村木氏が直接倉沢氏に偽証明書を手渡したということで、村木氏は「まったく記憶にない」と証言している。

注)私の推理では村木氏は上村係長がいなかったため、上村係長に代わって証明書と認識せずに倉沢氏に偽証明書を渡したのではないかと思っているが、本件はまだ明確になっていない。

④ 民主党の石井議員が倉沢被告からの要請で厚労省の塩田部長に証明書発行を依頼した

 塩田部長は公判で「石井議員からの依頼はなかった」と証言した。供述で「依頼があった」と答えたのは担当検事から「石井議員との電話記録がある」と誘導され「それならば依頼があったのだろう」と供述したというもの。

2229_023
確かにこれでは村木おばちゃんは無罪じゃないかしら・・・・

 上記のごとく①、②、④はほぼ担当検事の誘導による虚偽の供述であることが証言され(あるいは証言の予定)ており、たった一つの事実は村木氏が偽証明書を倉沢被告に手渡したという事実(あるいは虚偽)だけが争点になっている。

 どうやらこの事件は大阪地検特捜部の見こみ捜査によるでっち上げ事件の公算が大きく、上村係長の独断で行った行為を厚労省の組織ぐるみの犯罪として告発したものと思われる。

 私の予想では大阪地裁の判決は「村木氏は無罪になる」と思っている。

注)検察によるでっち上げ事件として特に有名なのは戦前の帝人事件。
Wikipediaによると以下のように説明されている。


帝人事件(ていじんじけん)は、戦前の1934年に起こった疑獄事件。斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり、倒閣を目的にしたでっち上げ言われている・・・・・・・・。

(この事件では)帝人社長や台湾銀行頭取、番町会の永野護、大蔵省の次官・銀行局長ら全16人が起訴された。これにより政府批判が高まり、同年7月に斎藤内閣は総辞職した。なお、この事件の逮捕者の拘留期間は200日に及び、拷問による自白の強要もあったという。

 

また最近の事例では鹿児島事件がでっち上げだった。

 2003年の鹿児島県議会選挙議員選挙で当選した中山信一県議会議員の陣営が、住民に焼酎や現金を配ったとして中山氏やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件。

 捜査において、鹿児島県警が自白の強要や数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの違法な取り調べを行なった、とされる事件で裁判では被告全員の無罪が確定した。

  

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

NHK クローズアップ現代 NHK 世界のドキュメンタリー NHK 花のあとさき NHK プロジェクト ウィズダム NHK 追跡 A to Z NHKスペシャル 日本列島 NHKスペシャル 灼熱アジア おゆみ野 守り人 おゆみ野 恐喝事件 システム システム ウィキリークス システム パソコン システム パソコン Dell システム パソコン ウィニー システム パソコン グリーティングカード システム 携帯電話・スマートファン シナリオ ぼくが生きた時 シナリオ 忠助 スポーツ スポーツ サッカー スポーツ 大相撲 スポーツ 柔道 ブログ ブログ 光回線 ボランティア ボランティア おゆみ野の森 ボランティア おゆみ野守り人 ボランティア つつじの再生(小谷小学校) ボランティア ひたちなか公園 ボランティア クリーンクラブ ボランティア クリーンクラブ ペンキ塗り ボランティア ケヤキ剪定問題 ボランティア ムクドリの研究 ボランティア 剪定・植栽 ボランティア 地域の行事 ボランティア 地域の行事 蛍 ボランティア 里山 マラソン マラソン ちはら台走友会 マラソン 四季の道駅伝大会 マラソン 御園生さん リメイク版 個人生活 テレビ 個人生活 ビデオ 個人生活 ワンちゃん 個人生活 会社 個人生活 住民運動 個人生活 健康 個人生活 健康 坐骨神経痛 個人生活 健康 難聴 個人生活 写真の編集 個人生活 写真集 個人生活 友達 個人生活 友達 ヨット 個人生活 失敗記 個人生活 学校 個人生活 家庭 個人生活 散策 個人生活 散策 村田川 個人生活 数学 個人生活 文学 企画のたまご屋さん 個人生活 文学入門 個人生活 朗読 個人生活 歌詞 個人生活 物語 個人生活 登山 個人生活 目標 個人生活 自分史 個人生活 自転車 個人生活 趣味その他 個人生活 趣味その他 演歌 個人生活 陸ガメ 地域活動 おゆみ野の森 地域活動 有吉中学校 地域活動 有吉日枝神社 地域活動 泉谷中学 地域活動 盗難自転車情報 地域活動 花牟礼祐一さん 地域活動 苅田郷 旅行 サンチャゴ巡礼 旅行 勝浦ビッグ雛祭り 旅行 蝦夷地探訪記 歴史 歴史 世界史 歴史 古代史 評論 評論 Google 評論 世界 アフリカ アラブの春 評論 世界 アフリカ政治・経済 評論 世界 アメリカ政治 評論 世界 アメリカ経済 評論 世界 アメリカ経済 自動車 評論 世界 インド政治・経済 評論 世界 オーストラリア政治・経済 評論 世界 タイの政治・経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 アイルランド 評論 世界 ヨーロッパ経済 イギリス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ギリシャ 評論 世界 ヨーロッパ経済 フランス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ポルトガル 評論 世界 ロシア政治・経済 評論 世界 北朝鮮問題 評論 世界経済 評論 世界経済 TPP 評論 世界経済 インフレ 評論 世界経済 石油・ガス 評論 世界経済 石油問題 評論 世界経済 金融恐慌 評論 中国問題 評論 中国問題 尖閣諸島問題 評論 中国問題 毒入り餃子事件 評論 中国問題 経済 評論 予想 評論 地域 イオンおゆみ野SC 評論 地方自治 評論 地方自治 千葉市 評論 地方自治 千葉県 評論 地方自治 名古屋市 評論 地球温暖化対策 評論 大前研一 評論 新銀行東京 評論 日本 マルチ商法 評論 日本 ユニクロ 評論 日本 京都大学不正入試事件 評論 日本 反捕鯨運動について 評論 日本 口蹄疫 評論 日本 教員採用試験汚職問題 評論 日本 東京オリンピック 評論 日本 水問題 評論 日本 異常気象 評論 日本 確定申告 評論 日本 防犯 評論 日本 電池自動車 評論 日本 高齢者問題 評論 日本の政治・経済  八ツ場ダム 評論 日本の政治・経済 JAL問題 評論 日本の政治・経済 トヨタ自動車 評論 日本の政治・経済 ネガティブキャンペーン 評論 日本の政治・経済 円高・デフレ 評論 日本の政治・経済 国債 評論 日本の政治・経済 国家破綻 評論 日本の政治・経済 地方空港 評論 日本の政治・経済 密約文書 評論 日本の政治・経済 日本の金融危機 評論 日本の政治・経済 普天間基地 評論 日本の政治・経済 村木厚子氏事件 評論 日本の政治・経済 消費者金融 評論 日本の政治・経済 福田内閣 評論 日本の政治・経済 菅内閣 評論 日本の政治・経済 農業 評論 日本の政治・経済 郵政民営化 評論 日本の政治・経済 鉄鋼業界 評論 日本の政治・経済 鳩山内閣 評論 日本の政治・経済 評論 日本の科学技術 評論 映画 評論 韓国政治・経済 評論 食料問題 NHK たった一人の反乱