(22.2.8) パラボナアンテナが破れてしまった

2225_007
(このように皮膜がはがれて破けてしまった

 信じられないことにBSCSを受信しているパラボナアンテナが破れてしまった。私は反射鏡はすべて金属でできているのだと思っていたが、薄い膜が金属面を覆っており、その皮膜がちょうど繊維が古くなって破れるような具合に破れている。
よく見ると皮膜が劣化で金属表面から離れているようだ。

 パラボナアンテナをチェックしたのは衛星放送が見えなくなったからだが、当初は電磁波や大雨や大雪のせいだと思っていた。
またかよ、我が家のパラボナアンテナは感度が悪くて仕方がないな
このアンテナは15年以上使用しているが、まさか破れるとは思ってもみなかった。

2225_003_3
テープで破れた箇所を補修したら又見えるようになった

 私は過去何回もこのアンテナを調整しては使用し続けてきた。固定されているネジが緩んで、方向と角度が微妙にずれてしまうからだが、やってみるとこの調整はかなり難しい。
ほんのちょっと動かしただけで電波を補足できなくなる。

注)前回の経緯は「テレビが映らない」を参照

 通常はアンテナを調整する人とテレビ画面をモニターする人が必要で、「どう、これで旨く写った」「ダメダメ、写らないわ。あ、今写ったのに動かすからダメなのよ」なんて具合で調整をする。

 これを一人で行うときはテレビのボリュームをいっぱいにあげて音声を聞きながら調節する。うまく電波を捉えられると音声が出るがそうでないとうんともすんとも言わない。
ちょっとしたソナー担当の兵士のような気分だ。

注)アンテナは二階のベランダ、テレビは一階にあるので直接テレビを見て調節することができない。

 しかし今回は物理的に破けてしまい、電波の反射ができなくなっている。
そうか、ならばガムテープで反射板を補修すれば再び電波を補足できるのではないだろうか

 やってみると信じられないことに再びテレビが映った。「すごい、ガムテープが反射板の代わりになる
だがいくらなんでもガムテープで補強しなければならないアンテナは寿命と言える。k’S電気でアンテナを購入してきて取り替えることにした。

2225_009
耐用年数が来たのでパラボナアンテナを交換した。このアンテナは少々方向が違っても電波を補足してくれた

 東芝のBS、CS対応アンテナだが約7000円だった。ほぼ1年半前にアンテナを新しいものにしようとしたら、本体が15000円、取り付け作業に10000円かかるといわれて止めた経緯がある。
しかし、たった1年半で半額か!!!! これでは電気メーカーも大変だろう」同情してしまった。

 私は定年退職者だから、アンテナの取り付けは自分ですることにしている。時間が十分にあるのと収入が固定されていて無駄な経費をかけられないからだ。
ただ私は本来不器用なたちなので、こうした工事は涙ぐましい努力と熱意を必要とする。
がんばれ、工事費を浮かすためだ」叱咤激励だ。

 工事を始めたらベランダの笠木が太すぎて、今回購入したパラボナアンテナ止め具は使用できないことが分かった。
それなら、今まで使用してきたアンテナの止め具をそのまま使おう

 止め具も同軸ケーブルも今までのものを使用したが、うまい具合にばっちりBSCSも映ってくれる。
俺の作業員としての能力もなかなかのものじゃないか」すっかり嬉しくなった。これで又15年程度は持ちそうだが、次回は自分で工事ができるかどうかはかなり怪しい。



見よ、カメゴン、俺はパラボナアンテナの設置のプロだ
作業をはじめる前は、解説書を前にウンウンうなっていましたよ

まあ、そうだが、この横に長いパラボナアンテナは方向を合わせるのに実に楽だ。だいたい合せたらOKなんだからすごい
前の丸いアンテナは1mm単位の調整が必要でしたから、確かにすごい進歩ですね。私も驚きました

 

 

 

| | コメント (2)

(20.6.7) テレビが映らない

おゆみ野四季の道」のテーマソング。以下のファイルをダウンロードすると曲が始まります。
 「pianotokurarinetto.mid」をダウンロード



 この家に引っ越してきてから15年ほどたったせいだろうか、家の設備にガタが出始めた。最近の悩みは衛星放送パラボナアンテナが強風で動いてしまい、まともにテレビが見えないことだ。

 私は典型的なNHKフリークで、基本的にはNHK以外を見ない。NHKの総合放送BS1,2、およびハイビジョンがあれば十分だが、パラボナアンテナがずれてしまったため、総合放送以外が見えなくなってしまった。
何てことだ。NHK特集が見えないじゃないか

 あわててパラボナアンテナをあちこちいじってみたが、受信できる範囲は非常に狭いらしく、方向と高さをちょっと動かしただけで見えたり、見えなかったりする。
アンテナは2階にあり、テレビは1階にあるため、かみさんにテレビを見てもらい、私がアンテナを動かしたのだがちっともうまくいかない。

あ、それでいい。あ、また駄目じゃない。なんでそこで止めないの
かみさんはとうとういやになって「ケーズ電気に行って頼んでみたら」と言うことになった。私の能力を完全に疑っている。

 私も諦めてケーズ電気に行ってパラボナアンテナを新規に購入し、工事も依頼しようとしたら、工事費が非常に高い
アンテナは1万5千円程度で気に入ったものがあったのだが、工事費1万円近くする。
アンテナを設置するだけで1万円か

 正直に言うが定年退職し、年金生活をするようになってから、資金的余裕がなくなった。不要な経費はできるだけ切り詰めたい。
私が逡巡していると、店員に心を見透かされてしまった。

お客さん、もう一度今のアンテナで正確に方向と角度をあわせれば十分写りますよ

 帰ってから再び悪戦苦闘が始まった。かみさんはあきれかえって協力してくれない。画面を見て調節するわけに行かないので、テレビの音量をせい一杯上げておき、音を聞きながら調節することにした。合えば明確な音量になる

 まるでソナー技術者みたいだったが、何度かトライしてようやくあわせることができた。ところが数日たつとまたアンテナが動いてしまう。ネジがゆるくなっていて、すぐに動いてしまうのだ。画面がちらついて見づらいことこの上ない。
なんてことだ。ネジも馬鹿になってしまっている

 ネジはほとんど役立たないので、最後はガムテープで台座を固定することにした。これが成功しようやくまともにテレビが見えるようになった。しかしこのことで約1ヶ月ぐらい悪戦苦闘したことになる。


亀ゴン、生活のパターンが変わってしまった。昔は時間を金で買っていたが、いまは金を時間で買っている。すべてDo it Yourselfだ
先生、状況が変わったのです。状況に合わせて生活する以外方法はありません

これが定年生活なのかね。テレビのアンテナ調節もパソコンの故障対応も、回り近所の草刈もだ。できることはすべて自分でするようになった
経済学の法則に、最も安い資源を投入して最大の利潤を得ると言うのがあります。先生の場合は時間が最も安価なのです

うぅーん、金があるときは時間がなく、時間があるときは金がなしか。人生うまくいかないものだ

 

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

NHK クローズアップ現代 NHK 世界のドキュメンタリー NHK 花のあとさき NHK プロジェクト ウィズダム NHK 追跡 A to Z NHKスペシャル 日本列島 NHKスペシャル 灼熱アジア おゆみ野 守り人 おゆみ野 恐喝事件 システム システム ウィキリークス システム パソコン システム パソコン Dell システム パソコン ウィニー システム パソコン グリーティングカード システム 携帯電話・スマートファン シナリオ ぼくが生きた時 シナリオ 忠助 スポーツ スポーツ サッカー スポーツ 大相撲 スポーツ 柔道 ブログ ブログ 光回線 ボランティア ボランティア おゆみ野の森 ボランティア おゆみ野守り人 ボランティア つつじの再生(小谷小学校) ボランティア ひたちなか公園 ボランティア クリーンクラブ ボランティア クリーンクラブ ペンキ塗り ボランティア ケヤキ剪定問題 ボランティア ムクドリの研究 ボランティア 剪定・植栽 ボランティア 地域の行事 ボランティア 地域の行事 蛍 ボランティア 里山 マラソン マラソン ちはら台走友会 マラソン 四季の道駅伝大会 マラソン 御園生さん リメイク版 個人生活 テレビ 個人生活 ビデオ 個人生活 ワンちゃん 個人生活 会社 個人生活 住民運動 個人生活 健康 個人生活 健康 坐骨神経痛 個人生活 健康 難聴 個人生活 写真の編集 個人生活 写真集 個人生活 友達 個人生活 友達 ヨット 個人生活 失敗記 個人生活 学校 個人生活 家庭 個人生活 散策 個人生活 散策 村田川 個人生活 数学 個人生活 文学 企画のたまご屋さん 個人生活 文学入門 個人生活 朗読 個人生活 歌詞 個人生活 物語 個人生活 登山 個人生活 目標 個人生活 自分史 個人生活 自転車 個人生活 趣味その他 個人生活 趣味その他 演歌 個人生活 陸ガメ 地域活動 おゆみ野の森 地域活動 有吉中学校 地域活動 有吉日枝神社 地域活動 泉谷中学 地域活動 盗難自転車情報 地域活動 花牟礼祐一さん 地域活動 苅田郷 旅行 サンチャゴ巡礼 旅行 勝浦ビッグ雛祭り 旅行 蝦夷地探訪記 歴史 歴史 世界史 歴史 古代史 評論 評論 Google 評論 世界 アフリカ アラブの春 評論 世界 アフリカ政治・経済 評論 世界 アメリカ政治 評論 世界 アメリカ経済 評論 世界 アメリカ経済 自動車 評論 世界 インド政治・経済 評論 世界 オーストラリア政治・経済 評論 世界 タイの政治・経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 評論 世界 ヨーロッパ経済 アイルランド 評論 世界 ヨーロッパ経済 イギリス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ギリシャ 評論 世界 ヨーロッパ経済 フランス 評論 世界 ヨーロッパ経済 ポルトガル 評論 世界 ロシア政治・経済 評論 世界 北朝鮮問題 評論 世界経済 評論 世界経済 TPP 評論 世界経済 インフレ 評論 世界経済 石油・ガス 評論 世界経済 石油問題 評論 世界経済 金融恐慌 評論 中国問題 評論 中国問題 尖閣諸島問題 評論 中国問題 毒入り餃子事件 評論 中国問題 経済 評論 予想 評論 地域 イオンおゆみ野SC 評論 地方自治 評論 地方自治 千葉市 評論 地方自治 千葉県 評論 地方自治 名古屋市 評論 地球温暖化対策 評論 大前研一 評論 新銀行東京 評論 日本 マルチ商法 評論 日本 ユニクロ 評論 日本 京都大学不正入試事件 評論 日本 反捕鯨運動について 評論 日本 口蹄疫 評論 日本 教員採用試験汚職問題 評論 日本 東京オリンピック 評論 日本 水問題 評論 日本 異常気象 評論 日本 確定申告 評論 日本 防犯 評論 日本 電池自動車 評論 日本 高齢者問題 評論 日本の政治・経済  八ツ場ダム 評論 日本の政治・経済 JAL問題 評論 日本の政治・経済 トヨタ自動車 評論 日本の政治・経済 ネガティブキャンペーン 評論 日本の政治・経済 円高・デフレ 評論 日本の政治・経済 国債 評論 日本の政治・経済 国家破綻 評論 日本の政治・経済 地方空港 評論 日本の政治・経済 密約文書 評論 日本の政治・経済 日本の金融危機 評論 日本の政治・経済 普天間基地 評論 日本の政治・経済 村木厚子氏事件 評論 日本の政治・経済 消費者金融 評論 日本の政治・経済 福田内閣 評論 日本の政治・経済 菅内閣 評論 日本の政治・経済 農業 評論 日本の政治・経済 郵政民営化 評論 日本の政治・経済 鉄鋼業界 評論 日本の政治・経済 鳩山内閣 評論 日本の政治・経済 評論 日本の科学技術 評論 映画 評論 韓国政治・経済 評論 食料問題 NHK たった一人の反乱