« (21.11.7) 反米主義者岡田外相を交渉相手からはずせ  アメリカの戦略 | トップページ | (21.11.9) Googleさん ありがとう »

(21.11.8) 光回線に変えようか その2

Dscf0040

   なんとも気重な気持ちになってきた。自分自身が何をしているのか良く分からないのだ。
先日ソフトバンク光回線の申し込みをしたら、昨日(4日)、Yahoo! BB 光 with フレッツ用のユニットが送られてきた。

 梱包をあけて見て驚いた。これは確かにYahoo! BB 光 with フレッツ用のユニットなのだが、内容を見ると私の申し込みが光ネクスト光プレミアムかを聞いてきている。それによって設定方法が違うのだと言う。
さて、ネクストとかプレミアムとかはまったく記憶にないな・・・・・私の申し込みは一体なんだったんだろう???」

 申し込みの時にその内容をアウトプットした覚えがあるので、探したがどこを探しても見つからない。どうやら申し込みをすればその内容で機器が送られてくると思っていたので、申込書を捨ててしまったらしい(すてたかどうか記憶にない)。

まずいな、何とか自分の申し込み内容を確認したいものだ」頭を抱えた。
ソフトバンクの画面をあけて、自分の申し込み内容を確認したかったのだが、いくら操作しても出るのは現状のADSL8Mの契約内容だけだ。

Dscf0037

 光BBユニット接続ガイドには申し込み内容によって8パターンに分かれており、今のところ自分の当てはまる接続方法を確定できないでいる。
これは完全にまずいぞ
また前のINS64や、ADSL8Mに変えた時の悪夢がよみがえってきた。
あの時も、設定が完了するのに1週間かかった

 私は何か設定環境を変えると1週間程度、あれやこれやでうまくいかず悩むのだ。
こうしたことは業者に頼めば一定の費用(1万円弱)で設定してくれるのだが、私は今も昔も自分ですることにしている。

 費用がかかることがいやだという気持ちもあるが、それ以上にシステム経験25年のベテランということになっているのでプライドが許さない。
情報処理資格試験の合格証をいくつも持ち、NTTコミュニケーションズのインターネットの合格証も持っている。

 形式要件からみたらまったく申し分のないSEなのだが、実際に作業を始めると、実はからっきしいくじがない。
娘からは「お父さんは手よりも頭のほうが働くのね」といわれるし、息子からは「情報処理の資格なんて何の意味もないんだなあ」と完全に馬鹿にされている。

Dscf0034

 だから「この程度の設定ができないようでは、沽券にかかわる」と意地でもやり遂げようとするので、どうしても一週間程度あれこれと悩んでしまうのだ。
この気持ちの重たさはなんとも言いようない。また胃酸がグチュグチュでて病気になりそうだ。

 もう少ししたら、NTTから光回線に変える工事日を指定してくる。
光に変えるなんて言わなければよかった・・・・・・・」気持ちがナイーブになってきた。

 しかも今はブログを毎日書いている身だ。一週間もシステムが動かなくなったらブログも休まなければならない。
この際沽券は捨てて、業者に頼もうか」悩みが尽きないのだ。

注)悩んでいたら、今日(6日)ソフトバンクから契約の確認証が送られてきた。これを見てもYahoo! BB 光 with フレッツの契約をしているだけで、ネクストとかプレミアムとかは何も書かれていない
「やっぱ、よく分からん」
という状況だ。

|

« (21.11.7) 反米主義者岡田外相を交渉相手からはずせ  アメリカの戦略 | トップページ | (21.11.9) Googleさん ありがとう »

ブログ 光回線」カテゴリの記事

コメント

プレミアムは、NTT西日本のみのサービス(回線の種別)みたいです。
---
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=968&s_code=HIKARI&c_code=&keywdurl=&uintPage=0
Q 同じ光サービスなのにも関わらず、ブランド名が変更されているが、Bフレッツとはどのような点が違うのですか?
A フレッツ・光プレミアムはBフレッツと異なり、従来のISP事業者様への接続に加え、ご契約いただいた回線毎にNTT西日本がIPv6アドレスを付与します。また、高品質なアプリケーションサービスを提供いたします。具体的には、テレビ電話機能、セキュリティ機能を基本機能としてご利用していただくことができます。

また、アクセス区間には光ファイバを利用しておりますが、Bフレッツが100Mbpsをシェアしているのに対し、フレッツ・光プレミアムでは最大1Gbpsをシェアする方式で提供いたします。(マンションタイプ ミニの場合は最大100Mbpsとなります。)

このようなサービスの違いをお客様にご理解いただきやすくすることを目的とし、ブランド名を変更いたしました。
---
ネクストは東西で提供してるけど、オプションサービスみたい。
普通の光契約でしたらBフレッツにも含まれます。(NTT東のサイトによる)
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1497&s_code=NEXT&c_code=&keywdurl=&uintPage=0
Youtubeに動画を掲載する分にはBフレッツで大丈夫のようです。

(山崎)詳細な情報をいつもありがとうございます。とても助かります。

投稿: 横田 | 2009年11月 8日 (日) 14時39分

神よ、山崎さんの胃を胃酸からお守り下さい。
ソフトバンクにメールで、ネクストかプレミアムかを問い合わせたらどうでしょう。
ゴールの先には、映像作家としての輝かしい明日が待っています。

(山崎)いつも気にしてくださってありがとうございます。メールでの問い合わせはしておくことにいたします。

投稿: yokuya | 2009年11月 8日 (日) 10時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« (21.11.7) 反米主義者岡田外相を交渉相手からはずせ  アメリカの戦略 | トップページ | (21.11.9) Googleさん ありがとう »